×

洗面所の排水口の臭いの原因と対策、予防方法を詳しく解説

洗面台

洗面所で手や顔を洗っている時、きちんと掃除をしているはずなのに不快な臭いがしたことはありませんか?

その不快な臭いの主な原因は、繁殖した雑菌によるものです。しかし、どこをどのように掃除することで臭いが根本的に解消されるのか気になる人もいるでしょう。

本記事では、洗面所の排水口の臭いの原因や、解消方法など詳しく解説していきます。

洗面所の排水口の臭いの原因と臭いやすい箇所とは?

洗面所の下の排水管

洗面所の排水口が臭い場合、その原因のほとんどは雑菌によるものが多いですが、排水管の破損などが原因になるケースもあります。

洗面所などの水回りには、排水口がいくつかあり、それぞれの箇所ごとの原因について解説していきます。

洗面台の洗面ボウルと排水口

洗面台の排水口には、顔や手を洗ったり歯を磨いたりする際に流れていった皮脂や汚れが雑菌のエサとなり、繁殖することでヌメリになります

更に、雑菌はジメジメした環境を好むので、水回りは雑菌の温床になっている場合が多いのです。

洗面所の風通しが良くない場合、洗面ボウルにヌメリが発生する場合もあり、排水口においては更に雑菌が繁殖しやすい環境です。

洗面ボウルに付着した皮脂汚れや油分、整髪料などは目に見えにくいので、気付かないうちに雑菌が繁殖することで洗面所にイヤな臭いが発生している場合もあります。

洗面台の排水口にはゴミ受けがあり、ゴミ受けの中に溜まった毛髪などのゴミの中では雑菌が繁殖しやすくなります。

繁殖した雑菌は、ゴミ受けの先の排水管の中でも繁殖する場合があるので、掃除する際には排水管のほうも意識することが大切です。

洗面台の排水トラップ

洗面台の下には収納スペースがあることがほとんどで、その中には曲がりくねった排水管が見えます。

この排水管の構造を「排水トラップ」と呼びます。

下水からイヤな臭いや害虫が上がってこないように、洗面ボウルと下水の間に水を溜めることで空間を遮っています。

長い期間洗面台を使用していない場合、排水トラップの水が乾燥して無くなっていることがあり、そうすると下水からイヤな臭いや害虫があがってきます。

もうひとつの原因として、排水管の破損などによって下水の臭いが漂っている場合があります。この場合は、掃除よりも修理が必要になります。

排水管の破損としては経年劣化によってヒビが入っていたり、ただ単純にパーツが緩んでいることで臭いが漂っている場合もあります。

下の収納に物を詰め込み過ぎていて、知らない間に破損や水漏れが起こっていたケースもあります。

洗面台下の収納スペースを覗き込んで目視で確認しましょう

洗面所に置いてある洗濯機の排水口

洗面所に洗濯機を置かれている家庭も多いかと思いますが、洗濯機の排水口が臭いの原因の場合もあります

洗濯機の排水口には、衣類に付着した汗や皮脂、洗剤カスなどが流れ込んでいるので、その汚れをエサに雑菌が繁殖している可能性があります。

洗面所に湿気がこもっている場合には、雑菌の繁殖するエリアが拡がってしまうので換気を心がけることも必要です。

洗面台の排水口をキレイにしても、洗面所の臭いが消えない場合は、洗濯機の排水口も確認しましょう。

洗濯機自体や、洗濯機の排水口の臭い対策については下記のリンクに詳しく掲載しておりますので参考にしてください。

▶洗濯機の排水口掃除の方法とは?臭いの原因やつまり対策を紹介

排水口の臭いの原因を解消する方法

洗面ボウル

洗面所の臭いの原因である雑菌が繁殖しやすい場所は、洗面台の排水口です。

ゴミ受けや排水トラップなど、排水口に関わる箇所の掃除方法を紹介していきます。

お湯を使う方法

道具や洗剤を購入することなく、簡単に試すことができる方法です。

まず、使うお湯の温度は50℃程度と覚えておきましょう。排水管に使用されている素材は塩ビがほとんどで、耐熱温度は60〜70℃とされています。

例えば100℃の熱湯を排水口に流してしまうと、排水管が軟化して形が歪んでしまったり、破損して穴があいてしまうこともありますので注意しましょう。

洗面器一杯分の50℃くらいのお湯を用意し、洗面台のゴミ受けを外した状態の排水口に流し込んでいきます。洗面ボウルからお湯があふれてしまわないように注意してください。

流し込んだお湯は、勢いよく排水管を通って下水に流れていきます。その時に、排水口付近の軽度なヌメリはお湯と共に流されると同時に、ヌメリが無くなることで除菌効果も得られます。

程度が軽い排水口の臭いであれば、これだけで解決する場合があります。

ただし、ヌメリには熱湯などにも耐性を示すものがあると報告されており、効果が得られない場合もあります。

塩素系洗浄剤を使う方法

塩素系の洗浄剤としてよく知られているパイプクリーナーは、次亜塩素酸ナトリウムと界面活性剤の働きによって、強力な漂白作用と除菌作用を発揮する洗浄剤です。

メリットとしては手を汚さずに排水口を掃除することができますが、デメリットとしては強力なアルカリ成分が皮膚に付着すると荒れてしまうこともあるため、手で直接触れないようにするなどの注意が必要となります。皮膚に付着してしまった場合には速やかに洗い流して下さい。

小さいお子さんがいるご家庭では、保管場所などにも注意が必要です。

使用方法としては、ゴミ受けを外した状態の排水口内部の壁面全てに触れるように、液体タイプのパイプクリーナーを円を描くように流し込みます。

15〜30分ほど放置し、ヌルヌルが無くなるまでたっぷりの水で流します。この際、必ず水で流してください。お湯で流してしまうと成分の分解が早まってしまい、効果を得られなくなる場合があります。

塩素系の洗剤は、酸性の洗剤と混ぜると毒性の強い塩素ガスを猛烈に発生させます。

パイプクリーナーで掃除した後に、クエン酸などでシンクを洗おうとしたら塩素ガスが発生した、などのケースもありますので、塩素系洗浄剤を使用する際は必ず単体で使用しましょう。

過炭酸ナトリウムを使う方法

過炭酸ナトリウムとは、洗濯の際に使用される色物・柄物むけの漂白成分です。ナチュラル洗剤に入っていたり、環境負荷がやや少なく近年注目されている成分です

ただし、PHが10.5前後と少し高いので、直接触れると肌の弱い方は荒れたりする可能性があります。また、大量に誤飲されると危険なので注意してください。

使い方ですが、排水口のゴミ受けからゴミを取り出し、排水口にいつものように設置します。そこに粉末の過炭酸ナトリウムを約100グラムほどまんべんなくふりかけます。

そこに50℃程度のお湯を、コップ一杯分流し込みます。泡で汚れを浮かせたり、酸素の力で排水口とゴミ受けをまるごと漂白除菌してくれます。

1時間ほど放置した後、ヌルヌルが無くなるまで洗い流しましょう。

一回では足りないと感じた場合には、何度か繰り返すことで一層キレイになります。

排水管洗浄液を使う方法

排水管洗浄液

株式会社スリーケーが開発した「排水管洗浄液」は、酵素や微生物を使ったバイオの仕組みで排水口の汚れを根こそぎ落とし、新たな雑菌や汚れの付着を防ぐ効果もあります。

使用方法はとても簡単で、一週間に一度排水口に流し入れるだけ。

回数を重ねるごとに、家の中の排水口の隅々まで行き届き、人の手や目が行き届かない場所のキレイを保ってくれます。

排水管洗浄液は汚れを洗い流してくれる効果ももちろんありますが、排水口や排水管をキレイなままで保ってくれる効果にも期待できる商品です。

化学成分は一切使用していませんので、小さいお子さんがいるご家庭でも安心して使えますし、肌が敏感な方でも安全に使用できます。

洗面所だけではなく、洗濯機やキッチン、浴室の排水口、トイレなどにも有効です。

4時間ほど放置すると効果がより得られやすいため、就寝前やお出かけ前に流し込んで使用します。

洗面所の排水口の臭い予防方法

洗面所を掃除する女性

洗面所の排水口の臭いを予防する方法としてはこまめな掃除が一番です。毎日気にすることができればベストですが、少なくとも週に1〜2回は掃除したいところです。

また、洗面所に湿気がこもりやすい場合は、意識して換気をするようにしましょう。換気扇がついていれば、湿気がなくなるまで換気を続けるなど気配りすることで、雑菌が繁殖しにくい環境を作ることができます。

顔を洗ったり歯磨きなどで洗面ボウルを使った時には、ボウル内の全体を水で流すなどすることで、ボウル内に汚れが溜まりづらくなります。

洗面台の蛇口が固定されている場合には、手のひらでボウル全体に水がかかるように流してあげましょう。

排水口のゴミ受けに溜まったゴミも、頻繁に取り除きましょう。

掃除の方法として紹介した排水管洗浄液は、日頃の臭い予防にもなるので特にオススメです。

まとめ

洗面所に漂うイヤな臭いの原因は主に雑菌で、イヤな臭いが発生しやすい場所は洗面台の洗面ボウルや排水口、排水トラップ、洗濯機周辺です。

排水口に雑菌が溜まりやすいので、排水口をキレイに保つことがイヤな臭いを防ぐ一番の近道です。

排水口の洗浄方法として気軽に試せるのはお湯を使う方法です。その他には、塩素系のパイプクリーナーや過炭酸ナトリウム、株式会社スリーケーが開発した「排水管洗浄液」を紹介しました。

強い薬剤は取り扱いに注意が必要ですが、過炭酸ナトリウムは環境負荷も少なく、洗浄効果も高いです。

排水管洗浄液は掃除にも使えますし、使い方が簡単なので日頃の予防にも大活躍してくれます。

週に一度、排水口に流し込むだけで家の中の排水管がキレイになるのでとても気軽に排水管をキレイに保ってくれる心強い味方です。

排水口の臭いはイヤだけど、掃除する時間がなかなか作れないという方には、汚れを除去しつつ、キレイを保ってくれる「排水管洗浄液」が合っているのではないでしょうか。

是非一度、効果を実感してみて下さい。

▶週に一度排水口に流すだけで家中の排水管をキレイに保つ「排水管洗浄液」をお求めの方はコチラ