×

トイレ排水管のつまりで困ったら?考えられる原因と自宅でできる簡単な解決方法

トイレ 排水管 つまり

水洗トイレは私たちの生活に欠かせないものですが、突然トラブルに見舞われたことはありませんか?

詰まって水が出なくなった、タンクや便器に水が溜まらない、排水できずに水があふれてしまうなどの症状が現れることがあります。

このような症状は、配管やパイプ、トイレ本体のつまりが考えられます。

今回は、そんなお悩みをお持ちの方のために、トイレの詰まりにどう対処すれば良いかを紹介します。

トイレの仕組みと構造

トイレ 排水管 つまり

トイレが詰まったときの具体的な対処法を紹介する前に、まずはトイレの仕組みを理解しておきましょう。

ここでは、トイレの仕組みや構造、各部分の名称などについて解説します。

洋式トイレの構造

洋式トイレの構造は、以下の要素で構成されています。

便器

用を足し、水を溜めるボウル状のような部分を指します。便器には常に水が溜まっており、下水道からの臭いの侵入を防いでいます。

タンク

便器に給水するための水を溜めておく部分です。タンク内には、フロートゴム球やボールタップなど、水の出入りをコントロールする部品があります。

フロートゴム球

タンク内の水が便器に流れ込むのを止めたり、水が流れ出るのを止めたりする浮き球です。水洗ハンドルと連動します。

ボールタップ

ボールタップは水を貯めるタンク内に設置されています。ボールタップには、タンク内の水位を感知して給水量を調節する役割があります。

オーバーフロー管

タンク内の水があふれるのを防ぐ排水管です。ボールタップが故障したときに水があふれるのを防ぎます。

手洗吐水口

手洗い口便器の近くにある手洗い用の吐水口です。

止水栓

トイレの元栓で、壁や床にあります。元栓を閉めることで水の流れを止めることができます。

洋式トイレの仕組み

洋式トイレは、便器内に常に水が残っているため、下水道からの臭いや虫の侵入を防ぎ、衛生的です。

使い終わった後、水洗ハンドルを回すとゴムボールのフロートが上がり、タンク内の水が便器に流れ込みます。

その水の勢いで汚物が下水道に押し流されます。タンク内の水位が十分でないと、水が十分に流れず、つまりの原因になります。

タンクが水で満たされるまで少し待つことで、適切な洗浄ができます。

トイレ排水管の詳しい解説は以下の記事をご覧ください。

関連記事:トイレの排水管の仕組みを知って、自力で治すか業者に頼むか見極めよう

トイレの排水管つまりの原因

トイレ 排水管 つまり

トイレの排水管は重要な役割を担っていますが、様々な要因で詰まってしまうことがあります。ここでは、トイレの排水管が詰まる5つの原因をご紹介します。

水に溶けないものを流した

トイレは、トイレットペーパーや汚物など、水に溶けやすいものを流すようにできています。しかし、水に溶けないものや固形物を流すと、排水管が詰まりやすくなります。

例えば、オムツ、ナプキン、ペットシーツ、食べ残しなどは水に溶けない素材でできているので、トイレに流してはいけません。

また、ポケットから落ちたハンカチやスマートフォン、子どもが遊んだおもちゃなども危険です。これらは排水管の中で詰まったり膨らんだりして、水の流れを妨げます。

その結果、排泄物がたまり、詰まりの原因になります。尿、便、トイレットペーパー以外はトイレに流さないように注意しましょう。

節水

節水は環境にも経済にも良いことですが、トイレの場合は注意が必要です。トイレは、排泄物の洗浄に必要な量の水を一度に流すように設定されています。

しかし、節水のためにタンク内にペットボトルやペットボトルを入れて水位を下げると、洗浄力が低下します。水量が減ると、結果的に水流や水圧も弱くなります。

その結果、排水管内に汚水が滞留したり、逆流したりすることがあります。詰まりだけでなく、悪臭や衛生上の問題も発生する可能性も考えられます。

老朽化

長年使っていると、トイレも古くなってきます。特に劣化しやすいのは排水管、給水管、タンク内の部品です。

排水管には尿中のカルシウムなどがたまり、狭くなったり硬くなったりします。これは水洗トイレ特有の現象で、時間が経つほど頑固になります。

尿石は洗剤では落ちにくく、専門業者に依頼する必要がある場合もあります。

配水管やタンク内部では、コケやカビ、部品の破損などにより、水漏れや故障が発生することがあります。

これらの経年劣化は、外観だけでなく機能性にも影響を及ぼします。定期的な清掃やメンテナンスを行うことで、経年劣化を防ぐことが大切です。

小洗浄で大便を流す

トイレの洗浄方法には、小洗浄と大洗浄の2種類があります。小洗浄は、小便や少量のトイレットペーパーを流す方式で、節水のために使用する水量は少なめです。

大洗浄は、便やトイレットペーパーを流す方式で、使用水量が多く、洗浄力が高いのが特徴です。

ただし、節水のために小洗浄で便や大量の尿を流すと、排水管に汚物が残ることがあります。

小水洗と大洗浄は、流す排泄物の種類や量に応じて設計されています。そのため、使い分けが大切です。

洗浄ハンドルが1つしかない場合は、両方とも同じように使用できます。

ただし、洗浄ハンドルの奥と手前で大小の水洗が分かれている場合は、それぞれを使い分けるようにしましょう。

手洗いパイプからの水漏れ

トイレには手洗い管があります。これはタンクから手洗い用の蛇口に水を送るためのものです。

しかし、手洗い管からポタポタと水が出続ける場合は、水漏れの可能性があります。水漏れの原因は、タンク内の部品の故障やズレです。

水漏れでタンク内の水位が下がると、汚物を流す水が足りなくなります。そのため、排泄物がたまり、排水管に逆流し、詰まりが生じます。

手洗い管からの水漏れを発見した場合は、自分で直そうとせず、専門業者に依頼しましょう。

トイレ排水管のつまりを放置するとどうなる?

トイレ 排水管 つまり

トイレのつまりを早く直さなければと思いつつ、面倒だから、忙しいからと放置していませんか?

しかし、トイレのつまりは放っておくと大変なことになります。トイレは毎日使うものですから、すぐに対処することが大切です。

ここでは、トイレのつまりを放置するリスクについて解説します。

トイレの故障

トイレのつまりを放置すると、水があふれてトイレの電気にショートを起こしたり、便器にひびが入ったりして、トイレが使えなくなることがあります。

また、ラバーカップで直らない場合、硬いものを強引に入れると、便器を割ってしまうこともあります。

便器が壊れてしまうと、修理や交換にお金や時間がかかります。

トイレが壊れる前に、つまりの原因を見つけて除去するか、プロに相談しましょう。

自分では直せなくなる

トイレのつまりは、そのままにしておくとどんどん悪化します。最初は水が流れにくい程度かもしれませんが、トイレを使い続けると、汚物が詰まって水が全く流れなくなります。

そのままにしておくと、詰まりは奥深くなり、自分で対処できない状態になってしまいます。

また、トラブルが重くなってからプロに頼むと費用も高くなることもあります。簡単なつまりは早めに対処しましょう。

水が逆流する

トイレのつまりを放置すると、水や汚物が逆流して便器から溢れ出すことがあります。

便器内の水は下水道と繋がっているので、雑菌や臭いも一緒に出てきます。子どもが汚水に触れたり誤って口に入れたりすると、感染症や食中毒の恐れもあります。

逆流を防ぐためには、つまりを発見したらすぐに対応することが必要です。

軽度の場合は便器内から溢れることはありませんが、清潔さを保つためにも早めに直すことが望ましいです。

集合住宅で下の階に迷惑をかける

集合住宅に住んでいる場合は、自分の部屋だけでなく、他の部屋にも影響が及ぶことを考えなければなりません。

集合住宅では、トイレの配管は各部屋で共有しています。そのため、自分の部屋のトイレが詰まると、下の階や隣の部屋でも水の流れや排水の問題が起きる可能性があります。

また、水漏れや逆流で、下の階に水や汚物が漏れてしまうこともありえます。

このような場合、他の人に迷惑をかけるだけでなく、修理費や賠償費も発生することになります。

トイレの排水管の詰まりを自分で直す方法

トイレ 排水管 つまり

トイレの排水管が詰まると、水が流れなくなったり、悪臭がしたりと、とても厄介です。そんなとき、業者を呼ぶ前に自分で対処する方法があります。

ここでは、トイレの排水管のつまりを自分で直す方法をいくつかご紹介します。

ラバーカップ・真空式パイプクリーナー

ラバーカップとバキュームパイプクリーナーは、トイレの詰まりを解消するための最も一般的な道具です。

ドーム状のゴムをトイレの排水口に密着させ、押したり引いたりして吸引しながら詰まりを取り除きます。

バキューム式はレバーハンドルで強力に吸引します。排泄物やトイレットペーパーなどの水溶性のもの、流せる洗剤や猫砂などに効果的です。

ワイヤーブラシ

ワイヤーブラシは、長いワイヤーの先にブラシが付いた配管清掃用具です。

ブラシを排水管から挿入し、パイプの中に伸ばして前後に動かし、詰まりを解消したり、詰まらせたりします。

ワイヤーブラシは、トイレットペーパーや排泄物などの水溶性物質や固形物質に効果的です。

ただし、扱いが難しいので注意が必要です。家庭用の掃除用具としては、5m程度の長いものが最適です。

薬剤

トイレの詰まりに使える薬剤もあります。詰まった原因によって使用する薬剤が異なります。

尿石には酸性の薬剤が、排泄物やトイレットペーパーには過炭酸ナトリウム、バイオ系の配管洗浄剤が効果的です。

嘔吐物や食べ残しにはアルカリ性の洗剤が効果的です。薬剤を使用する際は、排水口から水を抜いてから流しましょう。

また、お湯を使うとよく溶けます。薬剤を使用した後にラバーカップを使用するとより効果的です。

高圧洗浄機

高圧洗浄機は、水圧を利用してパイプの詰まりを洗浄・除去する専用機器です。ケルヒャーやアイリスオーヤマなどのメーカーから発売されています。

圧洗浄機は、トイレの排水口や排水桝に差し込んで使用します。最初から水圧を入れすぎると、配管の破損につながるので注意が必要です。

まとめ

この記事では、トイレ排水管のつまりを引き起こす原因や、排水管のつまりを放置してはいけないケースについて解説しました。

排水管に流し込むだけで、排水管の奥まできれいにする排水管洗浄液はこちらで購入できます。

この製品は、排水管内のヌメリを効率的に分解し、臭いや詰まりを改善するために使用されます。再付着防止機能により、効果は約1ヶ月間持続します。

ヌメリを分解し、綺麗な状態を維持することで、ゴキブリなど害虫の抑制効果も期待でき、衛生的な環境を保つことができます。

放置して大事になる前に、正しい方法でトイレのつまりを解決しましょう。